イラスト
こんにちは、mariimyです。 同人誌の進捗ですが、目次ページようやくイメージが固まりました。 以前の記事 で上げたのとはまったく違う形になりましたが^^; イイ感じになったと思っているのでこれでいくと思います。 とりあえずこれで一応全体が形になりまし…
こんにちは、marimyです。 とりあえず、恒例の進捗からです。 くっきりはっきりさせていってるところ…のつもり。 ちょっとずつ触っています。 3枚目ちょっと思いついて変えて背景いれたいんですけど…背景かけるかな?^^;とりあえず挑戦してみて考えます。 以…
こんにちは、marimyです。 いきなりですが前回から進捗はこんな感じです。 前回までは未だった部分を描き始めました。 うちのブログではあんまり?髪型変えないので、せっかくですからちょっと変えたのを載せてみようと思います。 アップにするとこんな感じ…
こんにちは、marimyです。 Adobeさんから新しい描画アプリFrescoがリリースされましたね。 触られた方いらっしゃるでしょうか? marimyはFrescoのデモでアナログの水彩みたく色が広がったり混じりあったりするのを見てすごく触ってみたいと思ったんですけど…
こんにちは、marimyです。 ほんとは一つ前の記事のキャプチャーボードの話はただの近況報告の前置きのつもりだったんですけど、思った以上に長くなってしまったので記事を分けました^^; というわけで、本題といいますか先週からの続きです。 前回の記事 www.…
こんにちは、marimyです。 キャプチャーボード買いました。 前のパソコンには内蔵型のキャプチャーボードをつけていましたが、720Pまでしか対応していなかったでフルHDに対応したキャプチャーボードにしました。 I-O DATAさんのGV-USB3/HD スポンサーリンク …
こんにちは、marimyです。 お昼はまだまだ暑いですね。 毎日…とはいきませんが、すこしずつ進めています。 現状こんな感じ。 真ん中にスペースが空いていますが 無線で綴じるとこんな感じになるはずですので空けています。(CLIPSUTDIOの製本3Dプレビュー) …
こんにちは、marimyです。 いきなりですが、進捗はこんな感じです。 先週が こうでしたから、真ん中の二人がちょっぴり濃くなりました。 表情も変わってますが、まだ確定ではなくもしかしたら変わるかも。 線画のないこの描き方は個人的にゴリゴリ修正かけら…
こんにちは、marimyです。 新しいパソコンが届いてから、日々ちょっとずつ古いパソコンのデータを整理して先週の土曜日にようやく移行が済みました。 新しいパソコンに移行しての感想ですが、今のところ特に使用感に差はありません。Windows7からWindows10に…
こんにちは、marimyです。 BTOショップのFRONTIERさんに注文したパソコンが届きました。 注文確定時の出荷予定よりも2日ほど早い出荷でした。 といっても設定やデータ移行には時間がかかるので、休みまでは眺めているだけでしたが^^ それでも想定よりも早い…
こんにちは、marimyです。 突然ですが、スマホ替えました。 替えるつもりはまだまだなかったんですけど、問題が見つかってしまったので急遽替えることにしました。 まぁ結構前から電池の減りがものすごくて、ネットとか見ていると動画とかでなくても2.3時間…
こんにちは、marimyです。 毎日暑いですが、みなさんどうお過ごしでしょうか? 夏バテしていたりしていませんか? marimyはどうにか体調を崩さずにすごせています。 昨日、marimy初のものづくりイベントクリエーターズマーケットin京都に行ってきましたので…
こんにちは、marimyです。 更新が定期的なほうが見る方にとっては都合がいいと思うのですがすみません。 2日連続ですが、書ける時に書いておきます。 前々回の記事に書いた絵(ちょっと変えていますが)でTシャツを作りまして、先日届きましたのでそれで書…
できましたが…ミニキャンバスはちょっと失敗しましたかね…。 ちょっと左に寄りすぎているような…。 あともう少し引いて載せれたらよかったんですけど、元絵に上下が足りなかったのでかなりアップ気味なのもちょっと…。 とかなんとかいいながら、届いて3日、4…
こんにちは、marimyです。 前回の記事に書きましたがラフ5つ、なんとか間に合いました。 といっても大部分は昨日の夜からさっきまででひーひーいいながら済ませたのですが…^^; まるで、夏休みの終わりに宿題を一気に片付ける小学生みたく必死でした。 という…
こんにちは、marimyです。 前回からはじまりましたmarimyの同人誌製作の話です。 今回は本の形?綴じ方について、整理がてらmarimyがなんとなくわかっていることを書きたいと思います。 製本の仕方にはいろいろありますが、同人誌の製本は中綴じと無線綴じが…
こんにちは、marimyです。 ブックマーカーの製作のひと段落しまして、以前の記事でちょっと書きましたイラスト本の作成をはじめました。 といってもまだ、印刷をお願いしようかと考えている印刷屋さんから本の雛形、テンプレートをダウンロードしてこれから…
こんにちは、marimyです。 のっけから画像です。 まさかまさかです。 ブックマーカーをお買い上げいただきました。 ピクシブさんのBOOTHの商品ページには発送までの日数10日以内としていますが、本日発送手続きができました。 marimy、通販で荷物が届くこと…
こんにちは、marimyです。 以前の記事 www.marimy.net で少し書きましたが、ブックマーカーの販売の準備を進めましたので書きたいと思います。 登録したのはピクシブ株式会社さんが運営するBOOTHです。 匿名配送に対応していましたので選びました。 発送する…
こんにちは、marimyです。 クリエイターズマーケットin京都への申し込みが受理してもらえましたので出展できることになりました。 クリエイターズマーケットin京都についてちょっと書きますと、8月の11日と12日の2日間「みやこめっせ」で開催されます服から…
こんにちは、marimyです。 先日、私の部屋の窓にホタルが止まったようで時折光っていました。 めっきり見なくなってしまっていたので思わず撮ってしまいました。(一応動画で撮りましたがブログには直接貼れないようなので写真です。) この時以外近づいて来…
こんにちは、marimyです。 前の記事を書いてすぐですが、トリニティさんに注文していたアクリルキーホルダーができましたのでさっそくですがブックマーカーを作ってみました。 一つ前の記事にものせましたがこちらです。 綺麗にならんではいっていました。(…
こんにちは、marimyです。 前回ちょっと名前をだしましたが、オリジナル作品の展示・販売ができるイベント、クリエイターズマーケットの京都開催(クリエイターズマーケットin京都)に申し込みました。 審査があり合否はまだ出ていませんが、もし通れば8月11…
こんにちは、marimyです。 みなさんはデザインフェスタをご存知でしょうか? 来週、5月18日(土)・19日(日)の2日間東京ビッグサイト西ホール全館にて開催される世界最大級のアートイベントです。 marimyは昨年知りました。 今回がvol.49ということで長く…
こんにちは、marimyです。 オリジナルグッズのデータですが、以前の記事に書いたとおり本日送りましたのでその感想を書きます。 まず、お願いしたところですが、アクリルキーホルダーは株式会社トリニティさんに、アクリルブロックはGMOペポパ株式会社さ…
こんにちは、marimyです。 marimyにはめずらしく2日連続の更新になります。 昨日記事にしましたブックマーカーの製作が、ちょっとですが進んだので書きたいと思います。 ブックマーカー用のイラストですが、大体着色ができました。 こんな感じです。 実物は…
こんにちは、marimyです。 今日からようやくmarimyのゴールデンウィークが始まりました。 というわけで初日は先日終了した「ときめきの1ページ」に出展していた絵を引き取りに行ってきました。いつもは一直線にぎゃらりぃあとさんに行くのですが、今回はちょ…
こんにちは、marimyです。 前回の記事で書きましたぎゃらりぃあとさんで開催中の公募展「ときめきの1ページ」も早いもので残すところ本日4/29のみとなりました。 この2週間marimyは、ムカデに噛まれたり(…早くない?)、たぶん今までで一番ひどい口内炎がで…
こんにちは、marimyです。 ぎゃらりぃあとさんにてmarimy2度目の公募展「ときめきの1ページ」がはじまりました。 以前の記事で今回は宅配で出展するとか書いたのですが、先月なかなか治らない足の甲にできた湿疹を病院で診察してもらったら都合よく?次は4/1…
こんにちは、先週更新できなかったmarimyです。 一週間のうちに一回くらいは更新したいと思っているのですが、出来ませんでした。 なので今回書く内容は先週の話になります。すみません。 先週の日曜日のことですが、「機械仕掛けの理想郷」に出展していた絵…