こんにちは、marimyです。
デザインフェスタまで早くも(marimyにとって)、2か月を切りました。
…、次の更新時には1か月を切りましたとか抜かしているでしょう^^;
出展用の絵も一応描き上げて複製画が出来上がってくるのを待つだけですし、はやる気持ちを抑えながら当日まで何も問題が起きないことを願いながらのんびり準備しています。
で、準備としてバッグを買いました。
marimy旅行しないので、旅行の時に使えるような容量の大きいバッグを持ってなかったんです。
買ったのはこちら。
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)さんのBC Fuse Box II BCヒューズボックス2 (NM82150)です。
スポンサーリンク
(THE NORTH FACE(ザノースフェイス)さんの製品、使っている人を結構見るなとはおもっていましたが、やっぱり人気があるそうで偽物も多いそうなので買うお店は注意が必要みたいです。…marimyはAmazonが販売・発送する商品を買いましたので…大丈夫…かな^^;)
購入の決め手は、横幅も大きくてA3サイズのキャンバスをすっと入りそうで、
そして結構安定しててバッグの中のスペースが形を保ったまま安定しているところです。(新しいうちかもしれませんが^^;)
(…試してみると案外カツカツ^^;)
(それでもまだスペースはあります^^;)
出展物はそんなにないですし、着替えも2日分ですし十分はいるかな^^;と思っています。最悪もう一個小さな鞄を用意しましょう^^;
キャリーケース?とかも考えたんですけど、お手洗いとかに行く時に背負えた方がmarimy的にはいいのでこちらにしました。
あとは…実際に使ってみないと分かりませんね。
もう一個の複製画が届いたら、行くまでに荷物を詰めるテストをしてみます。
いい買い物であったことを祈ってます^^;
というわけで、近況はこんな感じ。
あとは、今回のアイキャッチのこの絵なんですけど、
AdobeさんのFresco(フレスコ)で書きました。
marimyいままで、フレスコ以外にクリップスタジオ、アイビスペイント、プロクリエイト使ったことがあるんですけど、フレスコの鉛筆ツールが特に設定をしなくても桁違いに本物っぽい描き味です。(あくまでmarimyにとって、です。)
フレスコはもう登場して3年は経っているみたいなので、絵をかかれる人で触れる人の
多くのはすでに経験済みかもしれませんが、まだの方には試してみてもらいたくなるくらいの本物っぽい描き味です。
AdobeIDを作る必要があるので、アカウントを気軽につくるのに抵抗のある方にはハードルが高いかもしれませんが、(marimyがそうなのでいままで使ったことがありませんでした^^;)基本機能だけなら無料で使用できますので一度触ってみてほしいなぁと思います。