感想
こんにちは、marimyです。 寒いですね^^; marimyの住んでいるところは本州の下のほうなので、日本海側に比べればまだまだ暖かいのでしょうが…寒いものは寒いです… marimyの部屋はよく言えば通気性が良すぎてなかなかあったまりません…部屋の仕切りがふすまと…
あけましておめでとうございます。 こんにちは、marimyです。 新しい年になりましたので昨年の振り返り…年が明ける前にやっておけという感じですがやりたいと思います。 ちょうどはてなさんで特別お題キャンペーン お題「#買って良かった2020」 というものを…
こんにちは、marimyです。 このブログでも書いたことがあるような…ないような… 使う溶き油とかワニスとか混合剤と温度で変化するとは思いますが、油絵は乾きにくくて完全に乾ききるまでは半年から1年かかることがあるみたいです。 ひと月もすれば表面的には…
こんにちは、marimyです。 以前からなんですが、marimy集中力がなくて30分のアニメもあまり見なくなっていたんですけど、現在放送中の『デカダンス』と『天晴爛漫』は個人的に合うのか見ています。 marimyどこがいいとか、言葉にするのがダメで説明できない…
こんにちは、marimyです。 SEKIROから鬼庭刑部雅孝忍殺、模写 エレコムさんのIPad用ペーパーライクフィルムの文字に最適なめらかタイプの感想です ぎゃらりぃあとさんで10月14日からの公募展『果てなき旅路』に参加します というわけで、まずは模写から。 SE…
こんにちは、marimyです。 今回のタイトル、marimy何してんの?と思われるかもしれませんが実際にやったことです^^; ApplePencil の症状 Appleさんの公式サイトからサポートに 相談に進むためにはシリアル番号が必要ですが… サポートを受けたい。といことを…
こんにちは、marimyです。 最初に油絵プレゼントに参加してくださった方がブログで書いてくださいました。 kabotyanokakasi.hatenablog.com www.hidamaruanime.com (紹介順はお名前あいうえお順です。) 参加していただいた上感想まで、なんだか恐縮です^^;…
こんにちは、marimyです。 今さらですが、ipad買ってしまいました。 Appleさんって大体秋くらいに新しいバージョンを発売しているような気がするんですけどね^^; 欲しい時が買い時ということで^^ 購入したのはipad第7世代(ipad無印とか言われているやつ?)…
こんにちは、marimyです。 前回の最後の方に次は何をしようかと書いていましたが、とりあえずしばらくは模写をすることにしました。 少しでも今よりも描ける幅が広げたいので。 というわけで1回目。 1回目はあまつ様(さかなクンさん的にいうならあまつ様さ…
こんにちは、marimyです。 長い間記事にしてきました。油絵プレゼント企画もようやく終了です^^; 最終額装したらこんな感じになりました。 ここまできて、こんな拙いものを送りつけていいのか?という疑問も湧いたりしてきたりしたのですが…いまさら気にして…
こんにちは、marimyです。 本日、おたクラブさんという所に冊子の印刷を発注しました。 A5中綴じ冊子12ページ(表紙含む)で40冊11,690円。 予定よりも高くなってしまったので印刷部数を減らしました^^; なんかね、表紙をベルベットPPというのにしたら一気に…
こんにちは、marimyです。 アロマストーンとアロマオイルを買いました。 少し前にショッピングモールに行った時から気になっていたんです。 アロマディフューザーっていうの。 marimyは今までそういう香りのものは使ってこなかったんですが、ふんわり漂って…
こんにちは、marimyです。 早速ですが進捗はこんな感じ。 やっぱり休みが終わるとスピードが落ちますね… 決してそれだけでが、原因ではないですけど^^; というわけで、もう一つの原因です^^ youtubeを見ているときに見つけた、マイクロソフトさんのサーフェ…
こんにちは、marimyです。 新しい年が始まりましたね。 が、年末年始らしいことは何一つしなかったため、特に新鮮な気持ちもなにもないmarimyです。 ただ、財布だけは新しくしてみました。 春財布は縁起がいいとかいうそうですが、特に意識したわけではあり…
こんにちは、marimyです。 今年も残り3週間ほどですね。 今年はぎゃらりぃあとさんの公募展への参加に始まり、 www.marimy.net デザインフェスタを見にいったり、グッズを作ったり、BOOTHに出店してみたりクリエイターズマーケットに参加させてもらったりし…
相性とか考えろっていうことだと思うんですけどね^^; こんにちは、marimyです。 ポケットモンスターの新作が発売されましたね。 同人誌の進捗はカメの歩みよりも遅いくせにmarimyもソードの方だけですが買ってしまいました…。 ポケットモンスター ソード|オ…
こんにちは、marimyです。 marimyの住んでいるところも朝晩はめっきり涼しくなりました。 皆さんのところはいかがでしょうか。 先週の更新から絵を描く時間がとれなくて、制作が進んでいなくて描くことがないので^^;今回はちょっと前に買ったセルシスさんの…
こんにちは、marimyです。 とりあえず、恒例の進捗からです。 くっきりはっきりさせていってるところ…のつもり。 ちょっとずつ触っています。 3枚目ちょっと思いついて変えて背景いれたいんですけど…背景かけるかな?^^;とりあえず挑戦してみて考えます。 以…
こんにちは、marimyです。 いきなりですが前回から進捗はこんな感じです。 前回までは未だった部分を描き始めました。 うちのブログではあんまり?髪型変えないので、せっかくですからちょっと変えたのを載せてみようと思います。 アップにするとこんな感じ…
こんにちは、marimyです。 ほんとは一つ前の記事のキャプチャーボードの話はただの近況報告の前置きのつもりだったんですけど、思った以上に長くなってしまったので記事を分けました^^; というわけで、本題といいますか先週からの続きです。 前回の記事 www.…
こんにちは、marimyです。 キャプチャーボード買いました。 前のパソコンには内蔵型のキャプチャーボードをつけていましたが、720Pまでしか対応していなかったでフルHDに対応したキャプチャーボードにしました。 I-O DATAさんのGV-USB3/HD スポンサーリンク …
こんにちは、marimyです。 新しいパソコンが届いてから、日々ちょっとずつ古いパソコンのデータを整理して先週の土曜日にようやく移行が済みました。 新しいパソコンに移行しての感想ですが、今のところ特に使用感に差はありません。Windows7からWindows10に…
こんにちは、marimyです。 BTOショップのFRONTIERさんに注文したパソコンが届きました。 注文確定時の出荷予定よりも2日ほど早い出荷でした。 といっても設定やデータ移行には時間がかかるので、休みまでは眺めているだけでしたが^^ それでも想定よりも早い…
こんにちは、今月なにかと出費の激しいmarimyです。 先週スマホの買い換えに続き、パソコンも注文しました。 ただ、買う予定がなかったスマホとは違い、パソコンはもともと買う予定ではありました。 10月に消費税が10%になり、さらにはウィンドウズ7(mari…
こんにちは、marimyです。 更新が定期的なほうが見る方にとっては都合がいいと思うのですがすみません。 2日連続ですが、書ける時に書いておきます。 前々回の記事に書いた絵(ちょっと変えていますが)でTシャツを作りまして、先日届きましたのでそれで書…
こんにちは、marimyです。 のっけから画像です。 まさかまさかです。 ブックマーカーをお買い上げいただきました。 ピクシブさんのBOOTHの商品ページには発送までの日数10日以内としていますが、本日発送手続きができました。 marimy、通販で荷物が届くこと…
こんにちは、marimyです。 前回ちょっと名前をだしましたが、オリジナル作品の展示・販売ができるイベント、クリエイターズマーケットの京都開催(クリエイターズマーケットin京都)に申し込みました。 審査があり合否はまだ出ていませんが、もし通れば8月11…
こんにちは、marimyです。 オリジナルグッズのデータですが、以前の記事に書いたとおり本日送りましたのでその感想を書きます。 まず、お願いしたところですが、アクリルキーホルダーは株式会社トリニティさんに、アクリルブロックはGMOペポパ株式会社さ…
こんにちは、marimyです。 今日からようやくmarimyのゴールデンウィークが始まりました。 というわけで初日は先日終了した「ときめきの1ページ」に出展していた絵を引き取りに行ってきました。いつもは一直線にぎゃらりぃあとさんに行くのですが、今回はちょ…
こんにちは、marimyです。 すっかり春ですね。近所の桜も綺麗に咲きほこっています。 日差しも暖かく皆さんにとって過ごしやすい時期になったでしょうか。 しかし、花粉症がひどくてそれどころではないという方もいるのではと思います。 かくいうmarimyも今…