こんにちは、marimyです。
油絵2回目になります。
今回は2日ちょっとずつ時間が取れましたのでその進捗を描きたいと思います。
が、前回ちょっと書きましたがただただ色つけていくだけなので書く事がそれほど…あと気付くと写真撮り忘れていました。描いている途中は探り探りなのであんまり進んでいる気がしないんですけど、終った後から髪に色のせている途中とかも撮るべきだったかと思っています。
1日目
ここからスタートになります。
前回はターペンタインで絵の具を溶きましたが、今回からペインティングオイル(marimyはスペシャルルソルバンを使っています。)とターペンタインを混ぜたものを使っていきます。
スポンサーリンク
あと前回は使わなかった筆洗器も使っていきます。
筆洗器は容器の底と、穴の開いている部分とで二重底になっています。
使い方はサイトごとでちょっと違って、marimyはどれがいいのか分かっていませんので、ここでは個人的な使い方を書きます。
marimyは穴の開いているちょっと下まで水をいれて、その上はターペンタインを毛先がつかる位までいれます。
水と油で比重が違う(水の方が重いので水の層が下に油の層が上にできる)ので洗って落ちた絵の具がやがて重さで下の層の水に沈んで油が綺麗に保たれるというのを見たので、それに合わせています。
また、多くのサイトでブラシクリーナーを入れて使うと書かれているのですが、ブラシクリーナーは筆を片付ける際に使うものでリンス成分が入っていたりするので、製作中に使うのは絵の具に影響がありそうで怖いので、ターペンタインで代用しています。
(ブラシクリーナーは一日の終わりに筆を洗うときには使います。)
次に色作成です。
今回から青色をセーブルスブルーに変更。
混色した緑が緑らしくなったと思います。
…緑は使わないで、全部グレーぽい色にしてしまうんですけど。
右のグレーばかりのパレットが髪、リボン用。
左の白とピンクのパレットが顔用。
オイル多めで絵の具を薄く溶いてざっくり色をつけていきました。
1日目はここまでです。
2日目
朝は絵画教室に、昼過ぎにちょっと用事があってスタートは夕方4時くらいから。
前日が夜7時くらいに止めましたので前回から20時間くらいたっています。
よくないですが、さわると、
まだ乾いていません。
油絵は乾燥に時間がかかるので、ゆっくり描けるという利点がありますが、乾かないのですぐには上書きしづらい、色をのせると色が濁ることがあるという欠点もあると思います。
上の画像はパソコンで見本と重ねてみたもの。
またまたパソコンでズレを確認して、あとはひたすら修正
こんな感じに。
1日目(左)と見本(真ん中)と2日目(右)。
目の位置修正、口の位置修正、顎修正。1日目よりちょっと近づいたかなと思います。
2回目はここまでです。
それではまた続きは次回になります。
おまけ:コメントで紹介いただきました漫画を買いました。
3巻まででているみたいですが、本屋さんでみつからなかったので置いてあった2巻まで。
ざっくり書くと美大を目指す学生さんのお話です。お話も面白いと思いますし、構図とか技術の話が結構でてくるので、絵を考えるときのとっかかりがたくさんあるかも。
ただ、登場人物の情熱とか熱意とか。そういったものからいつも逃げていたmarimyには耳の痛い部分が多々あります^^;
紹介ありがとうございました。
スポンサーリンク